レーザー加工機ドットコムとは株式会社LDFが運営するレーザー加工機販売サイトです
長年培ってきたレーザーの経験と知識、そして業界及び大学との人脈で、
ものづくりのニーズをしっかりと捉え、お客様とともに実現してまいります。
ものづくりのスペシャリストが選りすぐりの機材、ノウハウ、情報、人脈を提供いたします。
株式会社LDFは、お客様のニーズにあったレーザー加工機・彫刻機の提案・提供、そしてアフターサービスだけでなく、
お客様の導入目的に応じた幅広い視点で活用提案・支援をさせていただきます。
それは、至福の料理は、良く切れる包丁と、新鮮な食材、レシピ、そして安らぐ雰囲気と心温まる会話があって
はじめて実現できるものであり、包丁だけが立派であっても料理はなり立たないのと同じです。
わたくしたちが目指す顧客満足は、永年、産業用レーザーシステムの開発・技術サービスで培われた「技術力」と、
どのようにビジネスに活かすかの「アプリケーション」力、そして「人的ネットワーク力」で確かに裏付けられ、実行されています。
『技術力』、『アプリケーション力』そして『人的ネットワーク』の融合が
わたくしたちのポリシーです。
会社概要
2012年2月、ものづくり研究グループ、「レーザー・デザインフォーラム」
(平成26年5月に一般社団法人ファブデザインアソシエーションとして法人化)の事業会社として設立。
CEO夏山の30余年にわたるレーザー加工業界での経験、知識そして人とのネットワークをベースに、
レーザー加工機を基軸としたデジタルファブリケーションを提案しています。
事業内容 | レーザー加工機器の輸入販売 特注レーザー加工システムの開発 レーザー加工機レンタル レーザー加工受託 レーザー加工商材の販売 レーザー加工ビジネスに関わる企画及びコンサルティング |
---|---|
サービス拠点住所 | レーザーシステム事業部 〒193-0985東京都八王子市舘町815-1 拓殖大学産学連携研究センター206/207 TEL/FAX. 042-665-2730 商材センター 事務管理 関西技術サービスデポ(UKワークス):大阪・京都 九州技術サービスデポ(JinTech Research):九州・佐賀 |
役員・顧問 | CEO(経営最高責任者) 夏山 一彦 代表取締役 夏山 照美 取締役(非常勤)夏山 永男 テクニカルエキスパート 小堀 宜美 顧問:竹末俊昭 (一般社団法人)ファブデザインアソシエーション理事長・元 拓殖大学教授 |
業務提携等 |
株式会社OPI 光学設計 株式会社ラムダビジョン システム及びソフトウェア開発 TEMHEAD 精密板金用レーザー加工機 |
HP運営管理 | リクサポート株式会社(ホームページ作成管理・SEO対策等) |
主要取引先 (正規販売代理店) |
EPILOG LASER 米国(レーザー彫刻・カッティングシステム) RMI LLC 米国(レーザーマーカー) HG TECH 中国(レーザーマーカー) Bodor Laser 中国(精密板金用レーザー加工機) |
共同研究 | 拓殖大学 工学部 デザイン学科(プロダクトデザイン領域) |
- 夏山 一彦プロフィール
日本有数のレーザーのプロフェッショナルが
レーザーの活用方法を徹底アドバイスいたします。
「レーザーはツールでしかない」という持論のもと、30余年にわたりレーザー活用を徹底研究・実践。
拓殖大学やものづくり研究グループと、レーザーを活かしたサービスデザインやビジネスモデルの共同研究もおこなっている。
レーザー活用のことでしたらお気軽にご相談ください。
1949年 | 神戸市生まれ。早稲田大学卒業。光・レーザー関連商社愛宕物産㈱(後に㈱ホリバに吸収合併)でシステム開発部長兼外国部次長としてレーザー技術、営業経験を研鑚。 |
---|---|
1990年 | 中沢商会㈱に常務として入社を皮切りに欧米主要レーザー彫刻機メーカーの国内での普及に奔走し、様々な業界及びユーザーと人的ネットワークを構築。その間、「レーザー彫刻機はツールでしかない」という視点から、ものづくり研究グループ「レーザーアプリケーション研究会」を主宰。 |
2009年 | レーザーアプリケーション研究会を前身とするレーザー・デザインフォーラムを創設し、拓殖大学デザイン学科との共同研究を開始。同大学を始め多くの大学や企業、人とのネットワークを構築。 |
2012年 | レーザー・デザインフォーラムの事業会社「株式会社LDF」を設立させ、CEOとしてレーザー加工システムの輸入販売、開発及び加工商材販売事業に尽力。 |
2014年 | 同年5月、レーザー・デザインフォーラムを法人化し、拓殖大学工学部デザイン学科竹末教授との二人三脚で、一般社団法人ファブデザインアソシエーションを設立。会長として、ものづくりを通じた青少年教育やコミュニティ活性化支援等の社会事業活動にも力を入れる。 |
もうひとつのプロフィール
夏山の父(故人)が終戦後に創立した大阪の学校法人(幼稚園〜高校)で理事として学校教育にも関わる。
東京大学を始めとする有名大学にも毎年進学するほどの進学校ではあるが、創立者の建学精神のひとつでもある産業復興は現在のものづくり教育にも通じるところがある。
コメントを投稿するにはログインしてください。