こんにちは!株式会社LDFの黒田です!
今回はレーザーの短焦点レンズ、長焦点レンズの違いについて話していきます。
私事ですが、最近一眼レフカメラにはまっていて、友達と出かけた時やバイクで出かけたときに撮りまくってます📷
撮る対象物によって、いっちょ前にカメラのレンズを変えてみたりしてカメラライフを満喫しています。
しかし、カメラの知識はほぼ皆無に近いです…。笑
そこでふと疑問に思いました。
カメラでも撮りたい対象物によってレンズを変えるように、レーザーでも加工したい対象物によってレンズは違うのかと……。
これは早速先輩社員の方に聞いてみよう!
黒田「世の中のレーザー加工機ってレンズを通して光を放ってますが、加工物によってレンズが変わることはありますか?」
先輩「あるよ👍」
やはりあるようです!!!
では、どのような時にどのレンズが適しているのか黒田と一緒に確認していきましょう!
レーザー加工機は、レンズからレーザー光が通って加工するため、その焦点に加工物が来るように距離を設定してあげます。
太陽光を虫眼鏡に通して紙から煙が上みたいなイメージです!🌞
その際、手で虫眼鏡を動かして焦点が合う距離をみてますが、レーザーでは台座やレンズそのものの高さを変えることで焦点を合わせます!
その焦点の距離が短いレンズを短焦点レンズといい、距離が長いものを長焦点レンズといいます。
では具体的にどのような時に使い分けるのでしょうか…??
短焦点レンズは、絞り角が強いので、よりレーザー光を絞ることができるようになります。
レーザー光を絞ることにより加工スポット径が小さくなるため、より繊細な加工が可能になります。
熱影響も少なくなるため、メリットはたくさんあります。
ただし、良いことばかりではなく、焦点の有効範囲が短くなってしまうという大きなデメリットもあります。
長焦点レンズは、焦点距離が長くスポット系が大きくなる一方で、有効範囲が長くとれるのが特徴です。
そのため加工物をカット(切断)したい場合は長焦点レンズが適しています。
さらに、加工面が平らでない場合などにも有効です。
レンズも適材適所で選定する必要がありますね!
加工物の照射面が凸凹していたり湾曲している場合は、焦点の有効範囲が広い長焦点レンズを使用し、
細かいものを加工したい場合は、短焦点レンズを使用しましょう!
またレーザー加工機について詳しくなれました✌
ということで、レーザーの短焦点レンズ、長焦点レンズの違いについてでした!
今回は以上!
今後もレーザーについて勉強し、ブログの更新していこうと思いますので、
一緒に勉強してる感覚で見ていただければ嬉しいです!
——————————————————————————–
今回使用したレーザー加工機
・Epilog Fusion Maker12
——————————————————————————–
******************************************************
株式会社LDF
LDF Corporation, Ltd.
😭「買い替えたいけど予算が・・・。」
😣「脱サラしてビジネスを始めてみたい!」
🤔「こんな加工はできるの?」
レーザー加工機・レーザーマーカー・レーザーカッターの事なら私達にお任せ下さい!
*******************************************************
コメントを投稿するにはログインしてください。