レーザー加工機ドットコムBLOG

「愛と狂気のマーケット」中間報告!学生におすすめの商品聞いてみた

現在、ラフォーレ原宿の「愛と狂気のマーケット」に、産学連携活動の一環として拓殖大学のデザイン学科学生たちが作品販売を行っています。
学生たちは、弊社で販売しているレーザー加工機「xTool」を使用して、なかなか趣向を凝らした作品を制作していました。
今回は、制作しに来ていた学生たち本人に、作品について直接深堀りしてきました!

~3年生~

S.Tくん 
【透明アクリルアクセサリー】

私の作品の魅力は、アクリルならではの透明感と光による繊細な表情です。光を受けることで氷のようにきらめき、見る角度によって印象が変わります。また、ブレスレットの素材として従来は金属が主流でしたが、アクリルでブレスレットを作ることで新鮮さや軽さ、日常使いのしやすさといった差別化要素を打ち出せると考えています。

I.Mさん 
【涼感キューブキーホルダー】

金魚、レモン、フルーツ
透明なキューブの中に、小さな世界を閉じ込めたキーホルダー。金魚・レモン・フルーツ、それぞれが光を受けてきらめきます。手のひらで楽しめる、小さな癒しと透明感をお届け。いつでも持ち歩ける小さな”涼”をどうぞ!

【EARカラビナmimi】

Brack / Pink,White/ Blue
耳の形がかわいい、アクセサリーのようなカラビナ。透明なレジンの中に小さなモチーフを閉じ込めて、軽やかな印象に仕上げました。バッグやポーチにつければ、さりげなく個性をプラス!毎日を少し楽しくしてくれるアイテムです。

I.Rさん 
【リップミラーキーホルダー】

唇をモチーフにした、スライド式ミラー。
光の角度によって輝くストーンと、ピアスのような装飾がポイントです。
鏡で八重歯をデザインしました。
赤と黒を基調にした少し強めのデザインで、アクセサリー感覚で持てるキーホルダーです。

【クラゲキーホルダー】

透明なアクリルを重ねて作った、ゆらめくクラゲのキーホルダー。
青とピンクの足が光を受けて淡く変化し、水の中のような透明感を楽しめます。
動くたびに静かに揺れ、見る人の心を少しだけ癒してくれるような存在に。
“揺れる透明を、手のひらに。”という言葉を込めて制作しました。

~2年生~

K.Mさん 
【創作四字熟語キーホルダー】

私にとって「原宿」は、さまざまな個性が自由に混ざり合う、刺激的で創造的な場所だと思いました。そこで、日本人の個性を象徴する「漢字」を使ったキーホルダーを制作しました。最初は既存の四字熟語を使う予定でしたが、より個性を出すために、今回だけの特別な創作四字熟語を制作しました。

①創作熟語(うさぎ) 価格 800円
 輪廻迷想(りんねめいそう) 
【意味】終わりなき輪廻の中で思考や意識が彷徨う状態。生と死を繰り返す中で、考えや感情が果てしなく廻り続けること。

②創作熟語(ねこ) 価格 800円
 夢幻悲醒(むげんひせい)  
【意味】夢や幻のようにはかない世界で目覚めたときに、残るのは悲しみだけ。幻想の後に訪れる現実派と問えも冷たいこと。

③創作熟語(くま) 価格 800円
 無憂狂喰(むゆうきょうしょく) 
【意味】憂を忘れ、理性も捨てて欲望に狂ったように喰らう姿。快楽と狂気が入り混じった退廃的な生きざまのこと。

N.Hさん 
【ピクセルパーツ】

小さいピクセルパーツは、レーザー加工ならではの精密作業で作ることができました。
2層版で、ネイルパーツを作るのは新しい発想だと思います!

ほしい商品は見つかりましたか?
26日(日)にはワークショップも開催されます。

ラフォーレ原宿に急げ!!

関連記事

コメントは利用できません。
お問い合わせ 用途別機種選択 レーザーレンタル 加工受託サービス オープンラボ 安心アフターサポート 商材カタログ ※商材の詳細はお問い合わせ下さい。  

補助金・助成金について

資金調達

オンラインショップ

▶ xTool

レーザー加工に関する知識

▶ レーザー講座ブログ一覧

▶ レーザー加工講座

レーザー加工機ラインナップ

レーザー加工機について

安心アフターサポート

※ユーザーページは認証が必要です。

会社概要